@


TOPページに戻ります ナースの給湯室に戻ります
注意!ここでの会話はすべてフィクションでありますから、
登場人物・その他いっさい「実在」のものとは関係ありません。

     

2002.8.26(月) 晴れ

 (本日は久々の登場・・・・主任ナースです)

お局「先週はお疲れさまでした」
主任「本当にお疲れさまでございました」
お局「私は生まれ変わっても、絶対に保育士だの小学校の先生、学校
   関係の職業には携わりません」
主任「私は二日間でもこれだけ疲れたのだから、お局さまは本当に大変
   だったでしょうね」

お局「大変なんて一口で表現してもらっては困りますね。特に初日は私
   と(これまた久々・・)トド(ああ〜ごめんね!まだ適当なネームが・・)
   の二人で出かけたのですよ!!!!!」
主任「しかし、最近の子供ってホントに凄いですよね。あんな年齢で自分
   専用のPCを持っている子がいるなんて」

お局「今は使えない&使ったことがない大人が多いけれど、もう何年か
   すれば、使えない&使ったことがない・・って人が珍しくなるのでしょうね。
   多分、今の自動車の運転のような感じになるのではないの?」

主任「子供にPCの使い方を親が聞いていたりして・・・・」
お局「でもねぇ〜。操作の方法を正しく教えていないから、めちゃくめちゃな
   使い方をしていたでしょう。」
主任「PCの性能と操作の関係が判っていないのと、それぞれのPCによって
   スピードが違うなんてことを全く考えていないから、少し処理速度が遅か
   ったりすれば、ひっきりなしにマウスでクリックしたりキーボードを叩いて
   いましたよ。こっちがヒヤヒヤ」

お局「そうなのよねぇ。学校でPCを使った授業があるようだけど多分そんな
   説明などせずに、いきなりITで検索の方法なんて説明しているのでは?」
主任「みんなゲームをしたり、ネットで検索するってことになると目の色が違って
   いましたね」
お局「好きなことをしている時はいいけれど、少し我慢したり人の話を聞く って
   ことになると皆落ち着きがない。特に男の子には参った」
主任「中学生になれば、少しは落ち着くのでしょうか?」

お局「とにかくとっても疲れた先週でした」



 

             《とっても疲れた一週間の原因画像です》

子供パソコン教室風景 子供パソコン教室風景


2002.8.19(月) 曇り

 お盆休みも”あっ!”と言う間に終わってしまいました。
暑い&暑いの毎日だったのに、この2〜3日は随分涼し
くなって来ましたが、一気に秋到来・・なのでしょうか?

 お盆とか正月などの長期休みの時って「同窓会」にもって
こいの時期でございますが、皆様方はいかがでしたでしょう。
ワタクシの学年はもう「同窓会」って改まって開催などしなく

ても構わない程に良く皆で集まっております。地元に残って
いる人数が多いのもあるでしょうし、集合の声を掛ける役を仰
せつかっているのかと思われる人もおります。そのようなこと

でかなり頻繁に同級生の顔を頻繁に拝見しております。
そんな時に「ああ〜この人こんなに年を取ったんだ・・・」と
感じることがありますが、これって実はワタクシにも当てはま

るのでございますよね。同級生が年を取ったってことは、同じ
よにワタクシも年を取ってしまっているので・・同じ学校・同じ
教室で机を並べていた時と大人になってからの顔の違い。

当時は全く想像していなかった今の姿。卒業してからそれぞれ
に違った道を歩んで今ここにまた皆で集合いたしました。
これからもまた別々の道を歩き、しばらくすればまた今日のよう
に集まるのでございましょう。その時まで、お元気で!!
2002.8.2 (金) 盛夏  

 毎回&毎回、出だしが「暑いですね」でごめんなさい。
・・・・でも・・・・でも・・・暑いです。
8月2日ともなれば、まさしく「夏真っ盛り」ですから、
暑くて当然。この時期に暑くなければ反対に大変ですよ。

 もう、何年前になるのでしょうか?
異常気象などで梅雨が長引き、冷夏。
そして、米不足!なんてことがありましたよねぇ。スーパー
などの店頭から「米」がなくなり外国産のお米を食べた年が

ありました。今やもう記憶の彼方に薄れていますが、どのく
らいの期間その騒ぎが続いたのでしょうか?次の年の収
穫までだった????

 まったく「喉もと過ぎれば・・・・何とやら」で・・・・・
あれだけ大騒ぎしたのに、私の記憶はすでにこんな有様です。
外国産のお米を口にしたのはあの時が初めてでした。その後
店頭でもあまり見かけなくなったようですが、私の注意不足?

 国産米を買うと、(おまけ?)についてきたあの「○○米」。
私の自宅ではその「○○米」をどうやって消費したのか、これも
またすでに記憶にないのですが、「お米だから、捨てることもで
きない」などとしゃべったような。しかしその後の「○○米」の行
方は、すでに記憶にありません。

 またあの騒ぎを繰り返さない為にも、また日本経済活性化の
為にも夏は「暑い夏」が良いでしょうね。・・・しかし「暑いです」



2002.7.22(月) 夏
連日暑い日が続いております。以前はこの時期「風邪」
などをひくと・・・「夏風邪をひくのは何とやら・・」
とけなされ&馬鹿にされておりましたが、最近はどうも
様子が違っているようです。

何せ当医院の主任ナースも、この週末に「夏風邪」を
ひいたようでダウンしております。最近はクーラーが
どの家庭にも(どの部屋にもでしょうね)ありますから
その影響で夏風邪をひくことが多いのでしょうか。

まあ、以前と違い夏に窓を開けて寝るなんてことは物騒
ですからどこの家庭でも”ぴっしゃり”と戸締りで寝ます。
でも、暑い!そこでクーラーの登場です。

日中は会社でクーラー。
車もクーラー。
帰宅してからもクーラー。

夏はずっとクーラー漬け。
これじゃあ、体調を崩しても仕方ないですね。

「汗」を掻く機会など、わざわざ作らないと「汗」を
掻くことがない。「汗」を掻く為にスポーツをする。
何だか変な話ですが、最近はどうもそんな風になっている

ようです。実はワタクシ”お局”も汗を掻くためにちと
運動をしております。しかし、この「汗」!
同じ運動をしていても「汗」の量に随分と個人差があります。

殆ど汗を掻かずいる人。大量の汗を掻く人(ワタクシ、
”お局”は一番の汗掻きでございます。ワタクシ以上に
汗を掻く人がいらっしゃったのですが、昨春、転勤。
結局ワタクシが、アリガタイ一番の汗掻きでございます)

あれだけ毎回汗を掻くのにどうして全然ダイエットに
貢献していないのか????これもまた納得の出来ない
夏の一コマでございます。
2002.6.24(月)  雨です

今週は、ワタクシにとって大変勉強になる一週間でございました。
立て続けではございましたが、別々のドクターの診察(?)
に立ち会う機会に恵まれたのでございます。それぞれのドクターは、
充分な経験をお持ちでまた独自の分野でご活躍中のようでございま
すが、ご本人の知識&経験を素人に納得できる説明・解説をすると
いうことにおいては全く別の分野のことだということを目の当たり
にすることが出来ました。
反面教師とか井の中の蛙など・・いろいろな表現がございますが、
まさしくワタクシにとっては大変参考になる出来事になりました。
普段何気なく使っている専門用語。業界では暗黙のうちにまかり通
っている用語・操作・作業であっても、それはごく一部の内輪でし
か通じないことでございました。
ひとつひとつの言葉や何気ない発言・・・・
それら全てが今後のワタクシ「お局」にとっては大変に参考になる
出来事になってしまいました。

(お局風を吹かすことなく、ドクターや主任ナースにも
優しく接っしなくっちゃあね!)

2002.6.10 (月) 曇り

お局さまの独り言@


 この数日当医院ではまず「タイピング練習」が朝の日課となっております。
今頃になって、ホームポジションがどうのとか・・手がクロスする、
などの会話が飛び交っておりますが、長年PCと関わってい
らっしゃる<ドクターやトド>(ああ〜済みませんこのネームは何と
かなりませんでしょうか?自称トドさんは、技術関係の方ですから
本日よりこの部屋では、技師さん????ううん(-_-;)どうも・・・

何かもっとピタリと当てはまるネームを検討します)
話題を戻しまして・・・そのお二人が今更ながらの会話をなされております。
タイピングは最初が肝心!
変な癖がついてからは、もう殆どといってよい程正確なタイピングは
無理ではないでしょうか?
正確なタイピングとは?

それは、ホームポジションをきちんと守りキーボードを見ずひたすら
入力。キーボードとの戦い。
「タッチタイピング」です。
初心者のうちは、このホームポジションなるものが非常に辛い。おまけに
文字の配列がさっぱり????
小指が痙攣を起こしそうな状態に陥ることが頻発。

しかし、この苦しみを乗り越えた先には「夢」のタッチタイピングの
世界に参加することが許されるのです。
いくら、知識や技術があってもPCの基本は文字入力ではないでしょうか?
将来いろいろな技術の進歩、発展でどのような入力方法が開発される
か解りませんが、現在はまだまだキーボードからの入力が大切です。
マウスに依存することも多いですが、慣れてくればキーボードから手

を離してマウスに手を伸ばす。この行動すら不便に感じることがあります。
なるべくショートカットキーを使う&キーボードの操作だけで済ませたい。
それなのに、今この部屋で何故に????毎朝入力練習がなされている
のか????
やはり、最初が肝心!!
お二人とも毎朝辛い入力練習が待ってまぁぁぁ〜す。がんばってね!


お局さまの独り言そのA

 ちなみに私達ナースの入力はと言いますと。ほぼ200文字前後/分です。
主任ナースは「ローマ字入力」ですから、なんと!!ストロークにすると
400以上はキーを叩いていらっしゃる計算になります。恐ろしい!!
ワタクシ、お局ナースは「かな入力」です。この「かな入力」は非常に
不思議がられる事が多いです。
何か特殊なことをしているように見られることがよくありますが、読みの通り

に入力する。キーボードに表示してある文字をそのまま叩く・・とっても
単純なことのような気がしておりますが、どうなのでしょう。
ですから、ワタクシは単純に200前後のキーを叩いているのです。
同じ時間に倍以上のストローク。やはり、主任ナースはす・ご・い!!!
どちらにしても、練習&練習です。
(200文字前後/分)って、どうなのでしょうか???遅いとは思いま
せんが、早いの????普通なの???


お局さまの独り言そのB
 世の中スポーツ音痴とか機械音痴などと、苦手なことを「音痴」と表現
することがありますが、PCにも音痴が存在するのでしょうか?
それとも、機械音痴に所属するのでしょうか?
少しばかり考えさせられる問題です。


お局さまのショック@
 4月8日付けの話題が、先日あっさりと「ドクター」に処理されたことに
少なからずショックを受けたワタクシ、お局さまでした。

2002.5.2(木) 晴れ
 今週の月曜日は「浜っ子まつり」がございました。ワタクシは結構な年齢
でございますが、この歳になって初めてこの祭を見ました。
祭・・・メインはやはり大名行列でございましょう。
テレビ・新聞等で今までにも拝見したことがあったような気もしておりますが、
定かではございません。それに、この手の祭に来れば「大渋滞に巻き込ま
れる」って相場が決まっておりますから。極力見物しないことにしておりました。

 ところが、今年は事情が変わりどうしても参加する羽目になってしまいました。
参加といっても、大名行列で「お局役」を担当するのではなく見物人様への
ご接待・・・・<出店出展>係りに抜擢(?)でございます。
当日は朝から晴天。日焼け止めと帽子・長袖と完全武装でございます。
この時期の紫外線はもう女性にとって最大の敵でございますから。
       晴天→暑い→喉が渇く→冷たい飲み物→ビール

 この5段階活用の方式に則りまして、当日ワタクシひたすらビール販売係りに
徹しておりました。見物人は暑いけれど、ワタクシ達(他に焼き鳥なども販売)
は暑くないなんてことはございませんし(おまけにワタクシ達は火の近く)仕事
をしているのですから、途中では販売しているのか手前で消費しているのか?
の状態になっておりました。(ワタクシは頂きませんが、院内のたぬき&トドと
呼ばれている人が、何せ・・・・凄い)

 そうこうしているうちに、本日のメイン「大名行列」のご一行が到着でございます。
まあまあ・・・初めて見るワタクシ・・・感動いたしました。
特に、槍を投げて手渡しするシーン。歩く所作など。
ただ、ぞろぞろと歩くだけを想像していたのでございますがとんでもない!
あの歩く姿だけでも、相当練習されたのでしょう(お疲れ様でございます)

 ゴールデンウィーク・連休はどこに出掛けても人、人、人・でもう最近は出掛ける
元気もすっかり失せておりましたが、祭をただ見物するのではなく(出店でしたが)
参加する側にたってみると随分と楽しいものでした。
事前の準備にあたっていた人は大変でしたが、参加する方も見物する方も
お互いに楽しい経験が出来ればこういった、イベント・行事・祭もいつまでも続く
ことでしょう。特に、昔から受け継いでいる行事などは若い世代にも継承して行く
ことが大変のようですが、ずっと続けていって欲しいものです。
 
2002.4.23(火) 雨  本日、主任を観察してみました・・・お局様の独り言
  皆様、最近は主任を見かけることが多いのではないでしょうか。
 実は主任・・・もって生まれた素質を充分発揮する為に昼夜を問わずの
 努力をしていらっしゃます。
 文明の利器を駆使して、絵を描くとか文字を書くなどという恐ろしいこと
 に挑戦中でございます。

 本来主任は自分の「手」で絵や文字を書くことにも、うらやましい限りの
 才能をお持ちでいらっしゃいますが、これに文明の利器をも取り込もうと
 いうことのようでございます。
 スキャナーなる道具とパソコンなる道具+主任の芸術性を混ぜ合わせ
 てみれば、それはそれは”あっと!”と言う間に素晴らしい芸術の世界。

 ああ・・・本人は謙遜して「こんなことはすぐ出来ますよ」とおっしゃって
 ますが、絵・字に関係するものを何も持たずに生まれてしまったワタクシ
 からすれば、もう、それはそれは目を見張る、夢のような出来事でございます。
 ちらとテキストに目を移しては、さっさと芸術を編み出す〜ああ・・羨ましい。
 
2002.4.15(月)小雨
 主任 「お局さま、うちの院内には動物がいるのですか?」
 お局 「動物?何それ?」
 主任 「ちらっと耳にしたのですが、”トド”や”たぬき”が出没するって・・」
 お局 「ああ、その話」
 主任 「やっぱり、飼ってるんですか?」
 お局 「飼っているっていうのか?????何って言えば良いのか・・・」

 お局 「たぬきの場合、出没と言うよりいつもいるし。トド(ああ、本当にトド
     と呼んで良いのかしら?)は、最近良く出没していますわ」
 主任 「私は今まで見たことがないけど・・・どういうことですか?」
 お局 「うう〜ん・・説明に困るなぁ」
 主任 「そんな大変な事情なんですか」
 お局 「別に事情とかではないんだけど、本人に知れるとやっぱり・・・
      ねぇ・・・気分が良くないんじゃあないかな?」

 主任 「気分が良くないって、動物の気分が良くないんですか?」
 お局 「そうじゃあなくてぇ、動物ならまだマシ。おっとととと・・ではなくて
     うう〜ん。主任も察しが良くないよ!」
 主任 「??????」
 お局 「身近を見回してよ。たぬきもトドもいるでしょうがぁ」
 主任 「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
2002.4.8(月)曇り

 お局 「主任」
 主任 「はい(また、何を言い出すのか・・・・不安だぁ・・・)」
 お局 「今日はちっとばかし、難解な例題があるんだけど目を通してくれる?」
 主任 「私がですかぁ?」
 お局 「夕べからがんばってるんだけど、ぜんぜん解んないのよ〜」
 主任 「そんな・・・お局さまが解らないことを・・・・・私が・・ですか?」

 お局 「だって、もうドツボ」
 主任 「じゃあ取り合えず、ちょっと見ましょう」
 お局 「これよ、これ」
 主任 「あれまあ、綺麗」
 お局 「綺麗なのは良いんだけども、どうしても前後の配置とD・P/2分割
     がうまく処理出来ないの!」

 主任 「難しそう」
 お局 「難しそう・・・・ではなくて、難しいです」
 主任 「・・・・急ぎの処置ですか・・・????」
 お局 「ううん!!来月までで良いよ」
 主任 「はい。がんばります」
 お局 「でも、出来るのなら早い方が嬉しいかな」

 主任 「そんなぁぁぁ〜・・・・・」
 お局 「取り合えず、やってみてよ。話はそれからだね」
 主任 「・・・・・・・・・・・・・・・・」
 お局 「(同じく・・・・)・・・・・・」
 お局&主任 ここから、黙々と作業が続いています・・・・黙々と・・・・・
2002.4.4(木)晴れ

 お局 「今週は大変お疲れ様の一週間でした」
 主任 「もう、ヘロヘロですぅぅぅ〜」
 お局 「私ゃ、もう腰が痛くて&だるくて・・・ヘロヘロ」
 主任 「お互い歳なんでしょうか」
 お局 「まあねぇ。私は年齢のこともあるけど、主任は違うんじゃあないの?」

 主任 「とんでもございません。私とお局様は同い年みたいなものですよ」
 お局 「ねえぇ?私に喧嘩売ってる?」
 主任 「"^_^"・・・・・。ところで、こんなに疲れた原因はやはり例の患者さん達
     でしょうね」

 お局 「当たり前でしょうが!他に何があるって言うのよ」
 主任 「今週の患者さんの多くは、症状が重かったですからね」
 お局 「皆自覚症状がなくても平気で来院するから、こっちでいろいろと判断
     するのが、大変でしょ」
 主任 「そうですよね。ある程度の自覚をもって来院してくる人にはそれなりの
     対処が出来るけど、全く気が付いてない人への対応はシンドイですぅ」

 お局 「でも、その場での切り替えが素早かったからなんとか最終的には形に
     まとめられて、良かったんじゃあないの」
 主任 「今回は、ドクターの手までお借りたし」
 お局 「緊急登場ナース様は、今回は他で忙しくって手伝ってもらえなかった
     から。仕方なくドクターに頼んだのよ。でもこのナース様も、これからは
     あまり手伝ってもらえそうにないから。」

 主任 「ええ!!!じゃあどうするんですか???」
 お局 「そりゃ、もう主任にがんばってもらうしかないじゃない」
 主任 「一人で、這いずり回るんですか・・・」
 お局 「一人じゃあないわよ。私と二人で這いずり回りのよ」
 主任 「(私が一人で這いずり回りってことか・・・・トホホホ)」

先頭まで戻ります