1998−07−05  ホームページ作ります  

非常勤講師を務めるようになって、既に前期の半分がすぎてしまいました。 前半の約20名の 生徒達の実習も終了し、現在は後半の20名に実習が始まっています。 ここまでに感じたことですが、最近の若い人達は実に飲み込みが早い。 実習の課題は、ほとんどノーヒントでやってもらっていますが、6割以上の生徒達が充分課題を こなしています。 ただ、自宅にパソコンを持っていて、多少操作ができるという生徒は、 少々先走りしすぎて、トラブルを起こすケースがあるようですが、概ね順調といったところでしょう。 前半の生徒達とやっと親しくなれたと思ったら、授業が終了してしまい 少々「サミシイ」思いをしましたが、後半の生徒達も見た目は少々つっぱりぎみですが、 みんな素直な生徒達のようです。 私も授業の進め方にも慣れて来ましたので、結構楽しんで授業をしているといったところでしょう。 現在後半の生徒達の授業を進めていますが、東南アジアからの外国人留学生が4名いますので、 言葉の問題に悩んでいるところです、生徒の質問する内容がなかなか理解できないので、 ややもどかしい気持ちです。 同じ事が生徒のほうにもいえるのでしょうが・・・。 教務主任の話によると、自国語か日本語しか話せません、ということなので、英語で喋っても 通じていないようです。(こちらの英語力が相当に低い、ということも充分影響している) 彼らが帰国してから、表現に困らないようにと、 できるだけ英語表現を使用するように心がけてはいますが、 なかなか伝わらないようです。 さて、エアコンが利いているマシン室とはいいながら、暑い日本の夏が直前に来ています。 彼らの集中力が何処まで持つか、楽しみにしたいところです。 ホームページ制作始めました。 おそまきながら、コンピュータ・ドクターもホームページ作成のサービス業務を開始することにしました。 主には企業向けですが、簡単なものなら個人向けのものも制作しようと思います。 企業向けの場合には、頻繁に更新しなければならないと思いますので、自社でメンテナンスするより、 専従の従業員をおく必要もなく、経費的には割安になると思います。 個人向けには、とりあえずひとつ作成してみて、次回更新からは自分で作り替えていく、 という方法がいいのではないかと思います。 やってみたいなとは思っているけど、行動に移せないという人や、 どうやったらいいか解らないという人には サンプル的なものを作成して、それを変更して使っていくというのが、 手っ取り早くていいと思います。 皆さんがホームページの知識を持つようになれば、 こんなサービスも必要でなくなるのかも知れませんが、 そんな日が来るのを楽しみにしたいと思っていますし、 そうなるように、コンピュータ・ドクターは活動を 続けていこうと思っています。